自称大学生のゲーム雑記

最近はまっているゲームについて緩く書いていく プレイまでユルイのはご愛嬌

【デュエマクラシック】ルールとデッキ制作用カードリスト

こんにちは。

最近ひょんなことからデュエマクラシックを始めることになりました。

さっそくデッキ制作にとりかかったのですが、カードプールが限定されていることから、既存のデッキビルダーやカードリストの使い勝手の悪さが目立ちました。

何とかならないかと考えた結果、エクセルにデータをまとめることにしたのですが、折角なのでソート機能付きの表にカードリストをまとめておきます。

 

 

デュエマクラシックとは

第1弾から第5弾までの基本セットと呼ばれる拡張パック発売時期のカード(プロモ含む)のみを使ってデュエルマスターズを楽しむものです。

当時は水文明にパワーカードが偏っていたため、環境も水文明主体のデッキに偏っていたのですが、特殊レギュレーションにより良いゲームバランスに調整されています。

 

使用禁止

  • サイバー・ブレイン

制限(それぞれデッキに1枚まで)

  • アクア・ハルカス
  • アクアン
  • アストラル・リーフ
  • エメラル
  • ストリーミング・シェイパー
  • ディープ・オペレーション
  • スパイラルゲート
  • ハイドロ・ハリケーン
  • 雷鳴の守護者 ミスト・リエス
  • デビル・ドレーン

手札を増やすカードが主に規制されています。下記のリストでは、禁止カードであるサイバーブレインを削除し、制限カードには(制)という印をつけています。

 

 

 デュエマクラシック カードリスト

カード名 マナ 文明 種族 パワー 能力 効果
シェル・ドーム 4 自然 コロニー・ビートル 3000   パワーアタッカー+2000
シェル・ストーム 7 自然 コロニー・ビートル 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手はバトルゾーンから自分自身のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
シェル・タワー 6 自然 コロニー・ビートル 5000   このクリーチャーは、パワー4000以下のクリーチャーにブロックされない。
シェル・フォートレス 9 自然 コロニー・ビートル 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選び、持ち主の墓地に置く。
シェル・ポーチ 4 自然 コロニー・ビートル 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手の進化クリーチャーを1体選び、そのクリーチャーの一番上のカードを持ち主の墓地に置いてよい。
シェル・キャノン 4 自然 コロニー・ビートル 1000 トリガー このクリーチャーがバトルゾーンにある間、このクリーチャーのパワーは、自分のシールドゾーンにあるカード1枚につき+1000される。
シェル・ブリゲードγ 3 自然 コロニー・ビートル 1000 サバイバー このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードがサバイバーであれば自分の手札に加え、サバイバーでなければ自分の墓地に置く。
天空の超人 5 自然 ジャイアン 8000   W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンにあるクリーチャーをすべて、自分の手札に戻す。
夜明けの超人 7 自然 ジャイアン 11000   W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
いにしえの超人 8 自然 ジャイアン 9000   W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーは、闇のクリーチャーにブロックされない。
神拳の超人 6 自然 ジャイアン 8000   W(ダブル)・ブレイカ
このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
このクリーチャーがブロックされたとき、相手のシールドが1枚でもあれば、そのうちの1枚をブレイクする。
哀哭の超人 7 自然 ジャイアン 7000   パワーアタッカー+7000
T(トリプル)・ブレイカ
このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
デスブレード・ビートル 5 自然 ジャイアント・インセクト 3000   W(ダブル)・ブレイカー  パワーアタッカー+4000
フォレスト・ホーネット 4 自然 ジャイアント・インセクト 4000    
レッドアイ・スコーピオ 5 自然 ジャイアント・インセクト 4000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
ゼノ・マンティス 7 自然 ジャイアント・インセクト 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーは、パワー5000以下のクリーチャーにブロックされない。
スナイプ・モスキート 1 自然 ジャイアント・インセクト 2000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンにカードが1枚でもあれば、その中から1枚選び、自分の手札に戻す。
ソード・バタフライ 3 自然 ジャイアント・インセクト 2000   パワーアタッカー+3000
大昆虫ギガマンティス 4 自然 ジャイアント・インセクト 5000   進化-自分のジャイアント・インセクト1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンにある間に、自分の他の自然のクリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれるとき、その自然のクリーチャーを自分のマナゾーンに置く。
スリーアイズ・ドラゴンフライ 5 自然 ジャイアント・インセクト 4000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手がブロックする前に、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーを1体選び、墓地に置いてもよい。そうした場合、このターン、このクリーチャーのパワーは+2000され、「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。
アンブッシュ・スコーピオ 5 自然 ジャイアント・インセクト 3000   パワーアタッカー+3000
このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、自分のマナゾーンからアンブッシュ・スコーピオンを1体選び、バトルゾーンに置いてもよい。
シザーズ・ビートル 7 自然 ジャイアント・インセクト 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札を見る。その中からジャイアント・インセクトを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
ブラッドウイング・マンティス 5 自然 ジャイアント・インセクト 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンからクリーチャーを2体選び、自分の手札に戻す。1体しかない場合は、その1体を自分の手札に戻す。
オブシディアン・ビートル 6 自然 ジャイアント・インセクト 5000   パワーアタッカー+3000
W(ダブル)・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、自分のマナゾーンからオブシディアン・ビートルを1体選び、バトルゾーンに置いてもよい。
からみカズラ 4 自然 ツリーフォーク 3000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
毒吐きダリア 4 自然 ツリーフォーク 5000   このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
トゲ刺しマンドラ 5 自然 ツリーフォーク 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の墓地からクリーチャーを1体選び、自分のマナゾーンに置いてよい。
ラブ・エルフィン 2 自然 ツリーフォーク 1000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の呪文を唱えるとき、支払うコストは1少なくなる。 ただし、コストが1のときは少なくならない。
念仏エルフィン 4 自然 ツリーフォーク 2000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分のクリーチャーを召喚するとき、支払うコストは1少なくなる。ただし、コストが1のときは少なくならない。
奇面ざくろ 5 自然 ツリーフォーク 1000   このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他の自然のクリーチャー1体につき+1000される。
このクリーチャーは、パワー4000以下のクリーチャーにブロックされない。
爆発サボテン 3 自然 ツリーフォーク 2000   バトルゾーンに自分の光のクリーチャーがある間、このクリーチャーのパワーは+2000される。
応援チューリップ 5 自然 ツリーフォーク 4000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにあるすべてのエンジェル・コマンドは「パワーアタッカー+4000」を得る。
シビレアシダケ 2 自然 バルーン・マッシュルーム 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の手札からカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置いてよい。
マボロシキリダケ 4 自然 バルーン・マッシュルーム 2000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の墓地から自然のカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置いてよい。
カスミダケ 3 自然 バルーン・マッシュルーム 1000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、闇のクリーチャーを召喚するコストと闇の呪文を唱えるコストは、それぞれ+1される。
フウセンアワダケβ 4 自然 バルーン・マッシュルーム 2000 サバイバー このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、自分のマナゾーンに置く。
炎のたてがみ 2 自然 ビーストフォーク 2000    
鋼鉄の鎚 2 自然 ビーストフォーク 3000   このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
青銅の鎧 3 自然 ビーストフォーク 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札の一番上のカードを表にして自分のマナゾーンに置く。
無敵の咆哮 3 自然 ビーストフォーク 2000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
黄金の翼 3 自然 ビーストフォーク 2000   パワーアタッカー+2000
白銀の牙 3 自然 ビーストフォーク 3000    
銀の戦斧 3 自然 ビーストフォーク 1000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札の一番上のカードを表にして、自分のマナゾーンに置いてよい。
銀の拳 4 自然 ビーストフォーク 3000   パワーアタッカー+2000
孤高の願 2 自然 ビーストフォーク 1000 トリガー  
巨翼の爪 2 自然 ビーストフォーク 1000   バトルゾーンにある間、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手の水と闇のクリーチャー1体につき+1000される。
大勇者「ふたつ牙」 6 自然 ビーストフォーク 8000 進化 進化ー自分のビーストフォーク1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札の一番上のカードを2枚表にして、自分のマナゾーンに置く。
W(ダブル)・ブレイカ
大勇者「大地の猛攻」 2 自然 ビーストフォーク 5000 進化 進化ー自分のビーストフォーク1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンにあり、タップされていれば、バトルゾーンにある自分の他のビーストフォークすべてのパワーは+2000される。
咆哮するグレート・ホーン 7 自然 ホーン・ビースト 8000   W(ダブル)・ブレイカー  パワーアタッカー+2000
暴走するロング・ホーン 5 自然 ホーン・ビースト 4000   このクリーチャーは、パワー3000以下のクリーチャーにブロックされない。
群れを守るトライ・ホーン 5 自然 ホーン・ビースト 5000    
跳躍するトルネード・ホーン 3 自然 ホーン・ビースト 2000   攻撃中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき+1000される。
鳴動するギガ・ホーン 5 自然 ホーン・ビースト 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札からクリーチャーを1枚さがして相手に見せ、自分の手札に加える。そのあと、山札をシャッフルする。
激昴するダッシュ・ホーン 5 自然 ホーン・ビースト 4000   自分のマナゾーンにあるカードがすべて自然のカードである間、このクリーチャーのパワーは+3000され、「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。
護りの角フィオナ 6 自然 ホーン・ビースト 9000   進化―自分のホーン・ビースト1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札を見る。その中から自然のクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
W(ダブル)・ブレイカ
威嚇するスマッシュ・ホーンα 3 自然 ホーン・ビースト 2000 サバイバー バトルゾーンにある間、このクリーチャーのパワーは+1000される。
月浴するムーン・ホーン 6 自然 ホーン・ビースト 6000   W(ダブル)・ブレイカー  バトルゾーンにある間、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手の水と闇のクリーチャー1体につき+1000される。
ブレス・ソード 2 自然 呪文     このターン、バトルゾーンにある自分の光のクリーチャー1体につき、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーはそれぞれ+1000される。
ミステリー・ブレス 6 自然 呪文     自分の山札の上から1枚目を、裏向きのまま自分のシールドに加える。
再誕の森 4 自然 呪文     自分の墓地からクリーチャーを2体まで選び、自分のマナゾーンに置く。
ビースト・チャージ 2 自然 呪文     このターンが終わるとき、自分の山札を見る。その中から、このターンにブレイクされた相手のシールド1枚につきクリーチャー1体を選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
ディメンジョン・ゲート 3 自然 呪文   トリガー 自分の山札を見る。その中からクリーチャーを1体選んで相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
アルティメット・フォース 5 自然 呪文     自分の山札の一番上のカードを2枚、表にして自分のマナゾーンに置く。
ガイアズ・ソング 1 自然 呪文     バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、自分のマナゾーンに置く。
オーラ・ブラスター 1 自然 呪文     このターンの攻撃中、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは+2000される。
ナチュラル・トラップ 6 自然 呪文   トリガー バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
マナ・クライシス 4 自然 呪文   トリガー 相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
レインボー・ストーン 4 自然 呪文     自分の山札からカードを1枚さがして表にし、自分のマナゾーンに置く。 そのあと、山札をシャッフルする。
逆転のオーロラ 5 自然 呪文     自分のシールドから好きな枚数を裏向きのまま選び、表向きにして自分のマナゾーンに置く。
深緑の魔方陣 4 自然 呪文   トリガー 自分のマナゾーンからカードを1枚選び、裏向きにしてシールドに加える。
大地の咆哮 2 自然 呪文   トリガー 自分のマナゾーンから、コスト6以上のクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻す。
メテオ・ドラゴン 7 アーマード・ドラゴン 6000   W(ダブル)・ブレイカー  パワーアタッカー+4000
ボルシャック・ドラゴン 6 アーマード・ドラゴン 6000   W(ダブル)・ブレイカー  攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される。
ボルザード・ドラゴン 6 アーマード・ドラゴン 5000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
ガルカーゴ・ドラゴン 7 アーマード・ドラゴン 6000   W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他の火のクリーチャー1体につき+1000される。
このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
グラディアン・レッド・ドラゴン 10 アーマード・ドラゴン 15000   T(トリプル)・ブレイカ
ボルガッシュ・ドラゴン 8 アーマード・ドラゴン 4000   パワーアタッカー+8000
T(トリプル)・ブレイカ
ボルテール・ドラゴン 7 アーマード・ドラゴン 9000   W(ダブル)・ブレイカ
ガルクライフ・ドラゴン 7 アーマード・ドラゴン 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるパワー4000以下の光のクリーチャーすべてを、持ち主の墓地に置く。
超竜ザシャック 9 アーマード・ドラゴン 11000 進化 進化-自分のアーマード・ドラゴン1体の上に置く。 クルー・ブレイカー-アーマード・ドラゴン
バルキリー・ドラゴン 7 アーマード・ドラゴン 7000   W・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からアーマード・ドラゴンを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
超竜ジャバハ  7 アーマード・ドラゴン   進化 進化-自分のアーマード・ドラゴン1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、攻撃中、バトルゾーンにある自分の他の火のクリーチャーのパワーは+2000される。
クリムゾン・ワイバーン 8 アーマード・ワイバーン 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて、持ち主の墓地に置く。
ドラグライド 5 アーマード・ワイバーン 5000   このクリーチャーは、毎ターン攻撃しなければならない。
ガトリング・ワイバーン 7 アーマード・ワイバーン 7000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
メタルウィング・ワイバーン 7 アーマード・ワイバーン 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーが攻撃するとき、相手がブロックする前に、バトルゾーンにある相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
ストームジャベリン・ワイバーン 4 アーマード・ワイバーン 7000   このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
このクリーチャーは、タップされていない光と水のクリーチャーを攻撃できる。
ツインキャノン・ワイバーン 7 アーマード・ワイバーン 7000   スピードアタッカー
W(ダブル)・ブレイカ
ブレイドラッシュ・ワイバーンδ 7 アーマード・ワイバーン 5000 サバイバー W(ダブル)・ブレイカ
カオティック・ワイバーン 5 アーマード・ワイバーン 4000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにあるすべてのデーモン・コマンドは「パワーアタッカー+4000」と「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。
走神兵ウルヘリオン 4 アーマロイド 3000   バトルゾーンに自分のヒューマノイドがあれば、攻撃中、このクリーチャーのパワーは+2000される。
銃神兵ディオライオス 4 アーマロイド 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、各プレイヤーはバトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体ずつ選び、それぞれの墓地に置く。
突神兵ドガーン 3 アーマロイド 2000   攻撃中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のタップされているクリーチャー1体につき+2000される。
砲神兵バゴーン 4 アーマロイド 4000 トリガー このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
双神兵カミカゼ 2 アーマロイド 1000 トリガー  
甲神兵クエロス 5 アーマロイド 2000   このクリーチャーが攻撃するとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンから火以外のカードを1枚選び、それぞれの墓地に置く。
凶戦士ブレイズ・クロー 1 ドラゴノイド 1000   このクリーチャーは、毎ターン攻撃しなければならない。
掃討兵バーニング・ヘル 4 ドラゴノイド 3000   パワーアタッカー+2000
強襲兵ギガントス 3 ドラゴノイド 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置く。
超砲手ボルカノドン 4 ドラゴノイド 2000   パワーアタッカー+4000
爆勇士ユーカーン 5 ドラゴノイド 9000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンからカードを2枚選び、自分の墓地に置く。
騎兵総長キュラトプス 3 ドラゴノイド 2000   このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
猛爆軍曹ボンバット 5 ドラゴノイド 3000   スピードアタッカー
爆裂兵ダーク・ブラスター 3 ドラゴノイド 2000   バトルゾーンに自分の闇のクリーチャーがある間、このクリーチャーのパワーは+2000される。
奇襲兵ブルレイザー 2 ドラゴノイド 3000   バトルゾーンにある相手のクリーチャーの数が自分のクリーチャーの数より多いとき、このクリーチャーは攻撃することができない。
喧嘩屋タイラー 2 ヒューマノイド 1000   パワーアタッカー+2000
不死身男爵ボーグ 2 ヒューマノイド 2000    
一撃必殺のホーバス 3 ヒューマノイド 2000   バトルゾーンに自分のアーマロイドがあれば、攻撃中、このクリーチャーのパワーは+2000される。
小さな勇者ゲット 2 ヒューマノイド 2000   パワーアタッカー+1000  このクリーチャーは、毎ターン攻撃しなければならない。
爆弾小僧ミサイルボーイ 3 ヒューマノイド 1000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、光のクリーチャーを召喚するコストと光の呪文を唱えるコストは、それぞれ+1される。
機神装甲ヴァルバロス 3 ヒューマノイド 3000 進化 進化ー自分のヒューマノイド1体の上に置く。
攻撃中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある他のヒューマノイド1体につき+2000される。
機神装甲ヴァルディオス 4 ヒューマノイド 6000 進化 進化ー自分のヒューマノイド1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある自分の他のヒューマノイドすべてのパワーは、+1000される。
機神装甲ヴァルボーグ 3 ヒューマノイド 5000 進化 進化-自分のヒューマノイド1体の上に置く。 W・ブレイカー 攻撃中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある他の火のクリーチャー1体につき、+1000される。
爆炎野郎ジョー 3 ヒューマノイド 3000    
切断伯爵ムラマサ 6 ヒューマノイド 3000   このクリーチャーが攻撃するとき、バトルゾーンにあるパワー2000以下の相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置いてよい。
ポッポ・チャッピー 2 ファイアー・バード 1000   セイバー:アーマード・ドラゴン
ピッピ・クッピー 2 ファイアー・バード 1000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにあるアーマード・ドラゴンすべてのパワーはそれぞれ+1000される。
チッチ・ホッピー 3 ファイアー・バード 2000   自分のマナゾーンにあるカードがすべて火のカードである間、このクリーチャーのパワーは+2000される。
職人ピコラ 1 マシン・イーター 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置く。
放浪の勇者ジージョ 5 マシン・イーター 3000   このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
技師ピーポ 2 マシン・イーター 2000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、それぞれの墓地に置く。
解体屋ピーカプ 3 マシン・イーター 1000   スピードアタッカー
メテオザウルス 5 ロック・ビースト 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるパワー2000以下の相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置いてよい。
ストーンザウルス 5 ロック・ビースト 4000   パワーアタッカー+2000
ガルザウルス 5 ロック・ビースト 4000   バトルゾーンに他に自分のクリーチャーがなければ、このクリーチャーは「パワーアタッカー+4000」と「W・ブレイカー」を得る。
ボマーザウルス 5 ロック・ビースト 5000   このクリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれるとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを2枚ずつ選び、それぞれの墓地に置く。
ブレイズザウルスα 2 ロック・ビースト 1000 サバイバー パワーアタッカー+1000
マグマティラノス 5 ロック・ビースト 3000 トリガー このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるパワー1000のクリーチャーすべてを、持ち主の墓地に置く。
超巨岩獣ドボルガイザー 6 ロック・ビースト 8000 進化 進化-自分のロック・ビースト1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるパワー3000以下の相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
フレムトロプス 4 ロック・ビースト 3000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置いてよい。そうしたなら、このターン、このクリーチャーは「パワーアタッカー+3000」と「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。
クリムゾン・ハンマー 2 呪文     バトルゾーンにある、パワー2000以下の相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
バーニング・パワー 1 呪文     バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターンの攻撃中、そのクリーチャーのパワーは+2000される。
トルネード・フレーム 5 呪文   トリガー バトルゾーンにある、パワー4000以下の相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
カオス・ストライク 2 呪文     バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、選んだクリーチャーがタップされていなくても攻撃できる。
マグマ・ゲイザー 3 呪文     バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーは「パワーアタッカー+4000」と「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。 
バースト・ショット 6 呪文   トリガー 各プレイヤーは、バトルゾーンにあるパワー2000以下のクリーチャーすべてを、それぞれの墓地に置く。
クエイク・ゲート 4 呪文     このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは+1000され、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
ブレイズ・キャノン 7 呪文     自分のマナゾーンのカードがすべて火のカードであれば、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+4000」と 「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。
灼熱波 5 呪文     相手は、バトルゾーンにある自分自身のパワー3000以下のクリーチャーすべてを、持ち主の墓地に置く。
自分のシールドが1枚でもあれば、裏向きのまま1枚選び、自分の墓地に置く。
ルカニック・アロー 2 呪文   トリガー バトルゾーンにあるパワー6000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
自分のシールドが1枚でもあれば、裏向きのまま1枚選び、自分の墓地に置く。
サイクロン・パニック 3 呪文   トリガー 各プレイヤーは自分自身の手札をそれぞれの山札に戻してシャッフルし、その枚数と同じ枚数のカードを引く。
竜脈噴火 8 呪文     バトルゾーンにある自分の自然のクリーチャー1体につき、相手のマナゾーンから1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
デーモン・ソード 4 呪文     このターンの攻撃中、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは、自分のマナゾーンにある闇のカード1枚につき+1000される。
メガ・ブラスター 2 呪文     自分の手札から好きな枚数を選び、自分の墓地に置く。その後、その枚数と同じ数の自分のクリーチャーをバトルゾーンから選ぶ。このターン、選ばれたクリーチャーは「W(ダブル)・ブレーカー」を得る。
雷光の使徒ミール 3 イニシエート 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてよい。
弾丸の使徒イーレ 3 イニシエート 3000    
大気の使徒フレイ 4 イニシエート 3000   自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてよい。
追跡の使徒ローク 4 イニシエート 4000    
希望の使徒トール 5 イニシエート 2000   自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーをすべてアンタップしてよい。
磁力の使徒マグリス 4 イニシエート 3000   このクリーチャーがバトルゾーンにでたとき、カードを1枚引いてよい。
閃光の使徒レーナ 4 イニシエート 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンから呪文を1枚選び、自分の手札に戻してよい。
聖天使ジーク・バリキューラ 3 イニシエート 5000 進化 進化-自分のイニシエート1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある自分の他の光のクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
鎮圧の使徒サリエス 2 イニシエート 3000   ブロッカー
修復の使徒オークス 5 イニシエート 1000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、裏向きにして自分のシールドに加える。
乱雲の使徒カルゴ 3 イニシエート 2000   このクリーチャーは、パワー4000以上のクリーチャーにブロックされない。
浄化の精霊ウルス 6 エンジェル・コマンド 6000   W(ダブル)・ブレイカー  自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてよい。
光輪の精霊シャウナ 7 エンジェル・コマンド 9500   W(ダブル)・ブレイカ
星海の精霊エーテル 6 エンジェル・コマンド 5500   このクリーチャーはブロックされない。
流星の精霊ミーア 8 エンジェル・コマンド 11500   W(ダブル)・ブレイカ
彗星の精霊リムエル 8 エンジェル・コマンド 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンにあるタップされていない光のカード1枚につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでタップしてもよい。
飛翔の精霊アリエス 5 エンジェル・コマンド 9000   このクリーチャーは、タップされていない闇のクリーチャーを攻撃できる。
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
聖霊アルカディア 6 エンジェル・コマンド 12500 進化 進化―自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、誰も光以外の呪文を唱えることができない。
天海の精霊シリウス 11 エンジェル・コマンド 12000   ブロッカー  T(トリプル)・ブレイカ
光翼の精霊サイフォス 7 エンジェル・コマンド 7000   ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンから呪文を1枚選び、自分の手札に戻してもよい。
W(ダブル)・ブレイカ
聖清の精霊アムニス 7 エンジェル・コマンド 5000   闇ブロッカー
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ 1 ガーディアン 2000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
月光の守護者ディア・ノーク 4 ガーディアン 5000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
黄昏の守護者シーブス・キーン 5 ガーディアン 6000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
天空の守護者グラン・ギューレ 6 ガーディアン 9000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
晴天の守護者レゾ・パコス 3 ガーディアン 3000    
暁の守護者ファル・イーガ 5 ガーディアン 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の墓地から呪文を1枚選び、自分の手札に戻してよい。
雷雲の守護者ラーザ・ベガ 10 ガーディアン 3000   ブロッカー  このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、裏向きにして自分のシールドに加える。
神速の守護者グラン・リエス 3 ガーディアン 2000   このクリーチャーは、闇のクリーチャーに攻撃またはブロックされない。
雷鳴の守護者ミスト・リエス(制) 5 ガーディアン 2000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、他のクリーチャーがバトルゾーンに置かれるたびに、カードを1枚引いてもよい。
鉄壁の守護者ガリア・ゾールα 5 ガーディアン 2000 サバイバー ブロッカー
神魂の守護者シュノーク・ラー 3 ガーディアン 3000   ブロッカー
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、相手によって自分のマナゾーンのカードが自分の墓地に置かれるとき、そのカードを自分のマナゾーンに戻してもよい。
守護聖天ラルバ・ギア 3 ガーディアン 5000 進化 進化ー自分のガーディアン1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべてタップする。
守護聖天ラディア・バーレ 6 ガーディアン 9500 進化 進化ー自分のガーディアン1体の上に置く。  ブロッカー  W(ダブル)・ブレイカ
碧玉草 2 スターライト・ツリー 3000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
翡翠 3 スターライト・ツリー 4000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 
紅玉草 3 スターライト・ツリー 3000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてよい。
竜巻草 4 スターライト・ツリー 2500   ブロッカー  このクリーチャーをブロックのためにタップしたときは、バトルのあとでアンタップする。
線光花 4 スターライト・ツリー 3000   自分のマナゾーンにあるカードがすべて光のカードである間、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
琥珀 4 スターライト・ツリー 3000 トリガー  
粛清の伝道師ラー 5 バーサーカー 5500   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札から呪文を1枚さがして相手に見せ、自分の手札に加える。そのあと、山札をシャッフルする。
真理の伝道師レイーラ 6 バーサーカー 3000    
閃光の伝道師ラグナ 5 バーサーカー 2500   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札から呪文を1枚さがして相手に見せ、自分の手札に加えてよい。そのあと、山札をシャッフルする。
堅牢の伝道師アレーク 7 バーサーカー 4000   ブロッカー  このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他の光のクリーチャー1体につき+1000される。
牢黒の伝道師ミリエス 5 バーサーカー 2500   ブロッカー  このクリーチャーがバトルゾーンにある間、闇のクリーチャーを召喚するコストと闇の呪文を唱えるコストは、それぞれ+2される。
光魂の伝道士クルス 4 バーサーカー 3500   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のマナゾーンにあるカードの数が自分のより多い場合、自分の山札の上から1枚目を、自分のマナゾーンに置く。
戦空の伝道士バルスβ 5 バーサーカー 3000 サバイバー このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分のターンの終わりに、これをアンタップする。
陽光の求道者ル・パーレ 4 メカサンダー 2500   自分のマナゾーンにあるカードがすべて光のカードである間、このクリーチャーのパワーは+2000される。
雷電の求道者ラ・ビュー 6 メカサンダー 4000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の墓地から光の呪文を1枚、自分の手札に戻してよい。
暴風の求道者フ・レイル 6 メカサンダー 5000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、誰も闇のカードの「S(シールド)・トリガー」を使えない。
聖弓の求道者レ・ビール 7 メカサンダー 6000   W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある他の光のクリーチャーすべてのパワーはそれぞれ+2000される。
雷撃の求道者ラ・ガイル 6 メカサンダー 7500   W(ダブル)・ブレイカ
風撃の求道者ラ・バイル 7 メカサンダー 5000   ブロッカー
このクリーチャーがブロックしたとき、バトルの後でアンタップする。
予言者リュゾル 2 ライトブリンガー 2000    
予言者キリアス 4 ライトブリンガー 2500   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。
予言者カティノ 2 ライトブリンガー 2000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンドがある間、このクリーチャーのパワーは+2000される。
預言者フィンチ 4 ライトブリンガー 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてよい。
預言者ウィン 2 ライトブリンガー 1500   このクリーチャーが攻撃するとき、相手のシールドを1枚選んで見てよい。そのあとそれを元に戻す。
予言者アレス 6 ライトブリンガー 1000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、裏向きにして自分のシールドに加える。
予言者コロン 4 ライトブリンガー 1000 トリガー このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
予言者レクイル 2 ライトブリンガー 1500   このクリーチャーが攻撃するとき、バトルゾーンにある闇または火のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。(まず、このクリーチャーが何を攻撃するかを選び、その後タップするクリーチャーを選ぶ)
ソーラー・レイ 2 呪文   トリガー バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体を選び、タップする。
ソニック・ウイング 3 呪文     バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーはブロックされない。
ムーンライト・フラッシュ 4 呪文     バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
レーザー・ウイング 5 呪文     バトルゾーンにある自分のクリーチャーを2体まで選ぶ。このターン、そのクリーチャーはブロックされない。
ホーリー・スパーク 6 呪文   トリガー バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてをタップする。
ダイヤモンド・カッター 5 呪文     このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて、たとえ召喚酔いであったり、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない」と書かれていても、相手プレイヤーを攻撃することができる。
ロジック・キューブ 3 呪文   トリガー 自分の山札から呪文を1枚さがして相手に見せ、自分の手札に加える。そのあと、山札をシャッフルする。
プロテクト・キューブ 3 呪文   トリガー 自分のマナゾーンから呪文を1枚選び、自分の手札に戻す。
ライト・ブーメラン 6 呪文   トリガー この呪文を、自分の墓地ではなく自分のマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の手札に戻す。
ホーリー・メール 4 呪文     自分の手札からカードを1枚選び、裏向きにして自分のシールドに加える。
ライト・ディフェンス 1 呪文     自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリ―チャーをすべてアンタップする。
エンジェル・ソング 3 呪文     バトルゾーンにある、光以外のクリーチャーをすべてタップする。
フル・ディフェンサー 2 呪文   トリガー 自分の次のターンが始まるまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。
サンダー・ネット  2 呪文     バトルゾーンにある自分の水のクリーチャー1体につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
グローリー・スノー 4 呪文   トリガー 相手のマナゾーンにあるカードの数が自分のより多い場合、自分の山札の上から2枚を、自分のマナゾーンに置く。
ファントム・フィッシュ 3 ゲル・フィッシュ 4000   ブロッカー  このクリーチャーは、攻撃できない。 
リボルバー・フィッシュ 4 ゲル・フィッシュ 5000   ブロッカー  このクリーチャーは、攻撃できない。 
ミラージュ・マーメイド 5 ゲル・フィッシュ 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンに自分のサイバーロードがあれば、カードを3枚引いてよい。
ソーサーヘッド・シャーク 5 ゲル・フィッシュ 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるパワー2000以下のクリーチャーをすべて、 持ち主の手札に戻す。
シザー・アイ 4 ゲル・フィッシュ 3000    
プラズマ・チェイサー 6 ゲル・フィッシュ 4000   このクリーチャーが攻撃するとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーと同じ枚数のカードを引いてよい。
混沌魚 7 ゲル・フィッシュ 1000   このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他の水のクリーチャー1体につき+1000される。
このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札から好きな枚数のカードを引いてよい。ただし、その枚数は、バトルゾーンにある自分の他の水のクリーチャーの数までであること。
スマイル・アングラー 6 ゲル・フィッシュ 3000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手のマナゾーンから1枚選び、持ち主の手札に戻してもよい。
バウンサー・イール 6 ゲル・フィッシュ 4000   火・自然ブロッカー
ツインヘッド・タートルβ 5 ゲル・フィッシュ 2000 サバイバー このクリーチャーが攻撃するとき、カードを1枚引いてもよい。
シー・スラッグ 8 ゲル・フィッシュ 6000   ブロッカー  このクリーチャーは、ブロックされない。
キャンディ・ドロップ 3 サイバー・ウイルス 1000   このクリーチャーはブロックされない。
フェアリー・チャイルド 4 サイバー・ウイルス 2000   このクリーチャーはブロックされない。
ステンドグラス 3 サイバー・ウイルス 1000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手がブロックする前に、バトルゾーンにある火または自然のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してよい。
スティンガー・ボール 3 サイバー・ウイルス 1000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手のシールドを1枚見てよい。その後、そのシールドを元の場所に戻す。
マリン・フラワー 1 サイバー・ウイルス 2000   ブロッカー  このクリーチャーは、攻撃できない。 
チアフル・アビス 4 サイバー・ウイルス 2000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある光と闇のクリーチャーすべてのパワーはそれぞれ+1000される。
アストラル・リーフ(制) 2 サイバー・ウイルス 4000 進化 進化-自分のサイバー・ウイルス1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、カードを3枚引いてもよい。
アングラー・クラスタ 3 サイバー・クラスタ 3000   ブロッカー  自分のマナゾーンにあるカードがすべて水のカードである間、このクリーチャーのパワーは+3000される。
ハンター・クラスタ 4 サイバー・クラスタ 1000 トリガー ブロッカー
スチールアーム・クラスタ 5 サイバー・クラスタ 3000   火と自然のクリーチャーは、このクリーチャーを攻撃することができない。
トロピコ 5 サイバーロード 3000   バトルゾーンに自分のクリーチャーが他に2体以上出ているなら、このクリーチャーはブロックされない。
コーライル 5 サイバーロード 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の1番上に置く。
ウォルタ 3 サイバーロード 1000   このクリーチャーが攻撃するとき、カードを1枚引いてよい。
エメラル(制) 2 サイバーロード 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の手札からカードを1枚選び、裏向きにしてシールドに加えてよい。そうしたなら、自分のシールドを1枚裏向きのまま選び、自分の手札に加える。ただし、その「S(シールド)・トリガー」は使えない。
シュトラ 4 サイバーロード 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを1枚ずつ選び、それぞれの手札に戻す。
アクアン(制) 4 サイバーロード 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札を上から5枚、表向きにしてもよい。その中の光と闇のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを自分の墓地に置く。
ポコルル 4 サイバーロード 2000   このクリーチャーがシールドをブレイクし、相手が「S(シールド)・トリガー」を使った場合、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
狩猟魚 2 フィッシュ 3000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 
シーマイン 6 フィッシュ 4000   ブロッカー 
一角魚 4 フィッシュ 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してよい。
岩肌魚 3 フィッシュ 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンから1枚選び、自分の手札に戻す。
流星魚α 6 フィッシュ 3000 サバイバー このクリーチャーはブロックされない。
キング・オリオン 7 リヴァイアサン 6000   W(ダブル)・ブレイカー このクリーチャーはブロックされない。
キング・クラーケン 3 リヴァイアサン 1000   ブロッカー 
キング・ポセイドン 7 リヴァイアサン 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、カードを2枚引いてよい。
キング・ノーチラス 8 リヴァイアサン 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーがバトルゾーンにある間、すべてのリキッド・ピープルはブロックされない。
キング・ボニータ 8 リヴァイアサン 4000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札を見る。その中から水のカードを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてよい。その後、山札をシャッフルする。
キング・ネプタス 6 リヴァイアサン 5000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手がブロックする前に、バトルゾーンにあるパワー2000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してよい。
レジェンダリー・バイロン 6 リヴァイアサン 8000 進化 進化-自分のリヴァイアサン1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある自分の他の水のクリーチャーはブロックされない。
キング・アクアカムイ 7 リヴァイアサン 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の墓地にあるすべてのエンジェル・コマンドとデーモン・コマンドを自分の手札に戻してもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにあるすべてのエンジェル・コマンドとデーモン・コマンドのパワーはそれぞれ+2000される。
キング・アトランティス 12 リヴァイアサン 12000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある他のクリーチャーすべてを、持ち主の手札に戻す。
T(トリプル)・ブレイカ
キング・マゼラン 8 リヴァイアサン 7000   W(ダブル)・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
アクア・スナイパー 8 リキッド・ピープル 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンからクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻してよい。
アクア・ガード 1 リキッド・ピープル 2000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 
アクア・ビークル 2 リキッド・ピープル 1000    
アクア・ハルカス(制) 3 リキッド・ピープル 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、カードを1枚引いてよい。
アクア・ソルジャー 3 リキッド・ピープル 1000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。
アクア・ナイト 5 リキッド・ピープル 4000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。
アクア・シューター 4 リキッド・ピープル 2000   ブロッカー
アクア・バウンザー 6 リキッド・ピープル 1000   ブロッカー  このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してよい。
アクア・デフォーマー 8 リキッド・ピープル 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを2枚ずつ選び、それぞれの手札に戻す。
アクア・チャージャー 3 リキッド・ピープル 2000 トリガー  
アクア・サーファー 6 リキッド・ピープル 2000 トリガー このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
クリスタル・ランサー 6 リキッド・ピープル 8000 進化 進化ー自分のリキッド・ピープル1体の上に置く。 W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)
このクリーチャーはブロックされない。
クリスタル・パラディン 4 リキッド・ピープル 5000 進化 進化ー自分のリキッド・ピープル1体の上に置く。 このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
スパイラル・ゲート(制) 2 呪文   トリガー バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
エレメンタル・トラップ 3 呪文     バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体を選び、タップする。
クリスタル・メモリー 4 呪文   トリガー 自分の山札からカードを1枚選び、自分の手札に加える。そのあと、山札をシャッフルする。
テレポーテーション 5 呪文     バトルゾーンにあるクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
ディープ・オペレーション(制) 4 呪文   トリガー バトルゾーンにある相手のクリーチャーと同じ枚数のカードを引く。
マインド・サーチ 2 呪文     相手のシールドを1枚選んで見る。そのあと、それを元に戻す。 これをあと2回まで行ってよい。
ストリーミング・シェイパー(制) 3 呪文     自分の山札のカードを、上から4枚表向きにする。その中の水のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを自分の墓地に置く。
ハイパー・ウェーブ 2 呪文   トリガー 自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の手札に戻す
リキッド・スコープ 4 呪文   トリガー 相手の手札とシールドを見る。その後、シールドを元の場所に戻す。
クローン・ファクトリー 2 呪文     自分のマナゾーンから2枚まで選び、自分の手札に戻す。
ハイドロ・ハリケーン(制) 6 呪文     バトルゾーンにある自分の闇のクリーチャー1体につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
バトルゾーンにある自分の光のクリーチャー1体につき、相手のマナゾーンから1枚選び、持ち主の手札に戻してもよい。
ラクル・サーチャー 3 呪文     このターン、自分のクリーチャーがシールドをブレイクするたびに、カードを2枚引いてもよい。
神々の逆流 9 呪文     各プレイヤーは自分自身のマナゾーンにあるカードをすべて、それぞれの手札に戻す。
ギガジー 5 キマイラ 3000   スレイヤー
ギガベロス 5 キマイラ 8000   W(ダブル)・ブレイカー このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャー2体を自分の墓地に置く。 そうしなければ、このクリーチャーを自分の墓地に置く。
ギガルゴン 8 キマイラ 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の墓地からクリーチャー2体まで選び、自分の手札に戻してよい。
ギガスタンド 4 キマイラ 3000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、自分の手札からカードを1枚選んで墓地に置いてよい。 その場合、このクリーチャーを墓地に置くかわりに手札に戻す。
ガボルバ 4 キマイラ 3000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、誰も光のカードの「S(シールド)・トリガー」を使えない。
ギガゾウル 3 キマイラ 3000   相手にシールドが1枚もなければ、このクリーチャーは攻撃することができない。
ガリングα 5 キマイラ 2000 サバイバー スレイヤー
ギガゲイル 5 キマイラ 4000   自然・光スレイヤー
怒りの影ブラック・フェザー 1 ゴースト 3000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャー1体を自分の墓地に置く。 そうしなければ、このクリーチャーを自分の墓地に置く。
嘆きの影ダーク・レイブン 4 ゴースト 1000   ブロッカー 
嘲りの影マスクド・ホラー 5 ゴースト 1000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手の手札からカードを1枚見ないで選び、相手はそれを持ち主の墓地に置く。
滅びの影ナイト・マスター 6 ゴースト 3000   ブロッカー 
貪欲の影グレイ・バルーン 3 ゴースト 3000   ブロッカー  このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 
嘆きの影ベルベットフロー 3 ゴースト 1000   スレイヤー
絶望の魔黒ジャックバイパー 3 ゴースト 4000 進化 進化-自分のゴースト1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンにある間に、自分の他の闇のクリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれるとき、その闇のクリーチャーを自分の手札に戻してよい。
呪いの影シャドウ・ムーン 4 ゴースト 3000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある他の闇のクリーチャーすべてのパワーはそれぞれ+2000される。
偽りの影ヘル・スモーク 6 ゴースト 5000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、光のクリーチャーを召喚するコストと光の呪文を唱えるコストは、それぞれ+2される。
魔幻の影エターナル・クライ 3 ゴースト 2000   自然・光スレイヤー
妖姫シルフィ 8 ダークロード 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、各プレイヤーはバトルゾーンにあるパワー3000以下のクリーチャーすべてを、それぞれの墓地に置く。
魔将ダーク・フリード 5 ダークロード 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーが攻撃するとき、自分のシールドを1枚選び、自分の墓地に置く。
邪剣バラガ 4 ダークロード 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のシールドが1枚でもあれば、その中から1枚を裏向きのまま選び、自分の手札に加える。ただし、その「S(シールド)・トリガー」は使えない。
邪妃グレゴリア 6 ダークロード 5000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにあるデーモン・コマンドすべてのパワーは+2000され、「ブロッカー」を得る。
冥将ダムド 6 ダークロード 5000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、バトルゾーンにあるパワー3000以下のクリーチャーすべてを、持ち主の墓地に置く。
暗黒の騎士ザガーン 6 デーモン・コマンド 7000   W(ダブル)・ブレイカ
混沌の獅子デスライガー 7 デーモン・コマンド 9000   W(ダブル)・ブレイカ
暗黒巨兵マギン 6 デーモン・コマンド 4000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手の手札からカードを1枚見ないで選び、相手はそれを持ち主の墓地に置く。
凶闘の魔人ギリエル 8 デーモン・コマンド 11000   W(ダブル)・ブレイカ
憎悪の騎士ガミル 6 デーモン・コマンド 4000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の墓地から闇のクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻してよい。
悪魔神バロム 8 デーモン・コマンド 12000 進化 進化-自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある闇以外のクリーチャーをすべて、持ち主の墓地に置く。
荒廃の巨王ジェノサイド 5 デーモン・コマンド 9000   このクリーチャーは、タップされていない光のクリーチャーを攻撃できる。
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
凶骨の邪将クエイクス 7 デーモン・コマンド 6000   W(ダブル)・ブレイカー  このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある自分の他の闇のクリーチャー1体につき、相手の手札から1枚見ないで選び、持ち主の墓地に置く。相手の手札の枚数がそれ以下の場合には、相手は手札すべてを持ち主の墓地に置く。
殺戮の羅刹デス・クルーザー 7 デーモン・コマンド 13000   T(トリプル)・ブレイカー  このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーすべてを、自分の墓地に置く。
剣舞の修羅ヴァシュナ 5 デーモン・コマンド 7000   W(ダブル)・ブレイカー  相手にシールドが1枚もなければ、このクリーチャーは攻撃することができない。
邪獄ギリアム 7 デーモン・コマンド 5000   光ブロッカー
魔刻の騎士オルゲイト 7 デーモン・コマンド 6000   W・ブレイカ
自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
凶食虫スティンガーワーム 3 パラサイトワーム 5000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャー1体を自分の墓地に置く。 そうしなければ、このクリーチャーを自分の墓地に置く。
腐食虫スワンプワーム 7 パラサイトワーム 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手はバトルゾーンから自分自身のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
卵胞虫ゼリー・ワーム 3 パラサイトワーム 2000   このクリーチャーが攻撃するとき、相手の手札からカードを1枚見ないで選び、相手はそれを持ち主の墓地に置く。
毒煙虫ポイズン・ワーム 4 パラサイトワーム 4000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるパワー3000以下の自分のクリーチャーを1体選び、自分の墓地に置く。
腐卵虫ハングワーム 5 パラサイトワーム 4000    
暴食虫グレゴリア・ワーム 4 パラサイトワーム 3000 トリガー  
魔獣虫カオス・ワーム 5 パラサイトワーム 5000 進化 進化ー自分のパラサイトワーム1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置いてよい。
魔翼虫ジェノサイド・ワーム 6 パラサイトワーム 11000 進化 進化ー自分のパラサイトワーム1体の上に置く。
W(ダブル)・ブレイカ
ブラッディ・イヤリング 2 ブレインジャッカー 4000   ブロッカー   このクリーチャーは、攻撃することができない。 このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルのあと、持ち主の墓地に置かれる。
ダーク・クラウン 4 ブレインジャッカー 6000   ブロッカー   このクリーチャーは、攻撃することができない。 このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルのあと、持ち主の墓地に置かれる。
アンバー・ピアス 4 ブレインジャッカー 2000   このクリーチャーが攻撃するとき、自分の墓地からクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻してよい。
ボーン・ピアース 2 ブレインジャッカー 1000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、自分のマナゾーンからクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻してよい。
パープル・ピアス 3 ブレインジャッカー 2000   このクリーチャーは、光のクリーチャーに攻撃またはブロックされない。
スパイダー・ジュエル 2 ブレインジャッカー 1000   このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、自分のシールドを1枚裏向きのまま選び、自分の手札に加えてもよい。ただし、その「S(シールド)・トリガー」は使えない。
ダーク・ティアラγ 4 ブレインジャッカー 1000 サバイバー このクリーチャーが攻撃するとき、相手の手札が1枚でもあれば、相手はその中から1枚選んで持ち主の墓地に置く。
泥男 4 ヘドリアン 2000   自分のマナゾーンにあるカードがすべて闇のカードである間、このクリーチャーのパワーは+2000される。
牙男 4 ヘドリアン 1000   スレイヤー  このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他の闇のクリーチャー1体につき+1000される。
汽車男 4 ヘドリアン 1000 トリガー このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手の手札が1枚でもあれば、その中から1枚見ないで選び、相手はそれを持ち主の墓地に置く。
屑男 5 ヘドリアン 2000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、他のクリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれるたびに、カードを1枚引いてもよい。
角男 5 ヘドリアン 3000   このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自然のクリーチャーを召喚するコストと自然の呪文を唱えるコストは、それぞれ+1される。
さまよう者ブレイン・イーター 2 リビング・デッド 2000   ブロッカー  このクリーチャーは、攻撃できない。 
うごめく者ボーン・グール 2 リビング・デッド 2000    
切り裂く者ボーン・アサシン 4 リビング・デッド 2000   スレイヤー
汚れた者スケルトンソルジャー 4 リビング・デッド 3000    
捕らえる者ボーン・スパイダー 3 リビング・デッド 5000   このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルのあと、持ち主の墓地に置かれる。
ねじれる者ボーン・スライム 1 リビング・デッド 1000   ブロッカー  このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃したあと、持ち主の墓地に置かれる。
闇をあばく者スケルトン・シーフ 4 リビング・デッド 2000   このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の墓地からリビング・デッドを1体選び、自分の手札に戻してもよい。
ゴースト・タッチ 2 呪文   トリガー 相手の手札からカードを1枚見ないで選び、相手は、それを持ち主の墓地に置く。
デス・スモーク 4 呪文     バトルゾーンにある、相手のタップされていないクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
ダーク・リバース 2 呪文     自分の墓地からクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻す。
ブラック・スレイヤー 1 呪文     このターン、自分のクリーチャーをブロックした相手クリーチャーはすべて、バトルに勝っても持ち主の墓地に置かれる。
デーモン・ハンド 6 呪文   トリガー バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
ロスト・ソウル 7 呪文     相手は自分自身の手札をすべて、持ち主の墓地に置く。
クリティカル・ブレード 2 呪文   トリガー バトルゾーンにある相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置く。
デビル・ドレーン(制) 3 呪文     自分のシールドから好きな枚数を裏向きのまま選び、自分の手札に加える。ただし、その「S(シールド)・トリガー」は使えない。
魔流毒 1 呪文   トリガー バトルゾーンにある自分の闇のクリーチャーを1体選び、自分の墓地に置かなければ、この呪文を唱えることはできない。自分のマナゾーンからクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻す。
スネークアタック 4 呪文     このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて、「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。(シールドを攻撃したとき、それぞれシールドを2枚ブレイクする)
自分のシールドが1枚でもあれば、裏向きのまま1枚選び、自分の墓地に置く。
悪魔の契約 2 呪文     自分のマナゾーンから好きな枚数のカードを選び、自分の墓地に置く。その後、その枚数と同じ数のカードを引く。
ソウル・イーター 4 呪文     バトルゾーンにある相手の光のクリーチャー1体につき、相手は自分自身の手札から1枚選んで持ち主の墓地に置く。相手の手札がそれ以下の場合は、相手は自分自身の手札をすべて持ち主の墓地に置く。
いけにえの鎖 8 呪文     バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主の墓地に置く。
バトルゾーンに自分のクリーチャーが1体でもあれば、その中から1体選び、自分の墓地に置く。
策略の手 5 呪文     相手の手札を見て、その中から1枚選ぶ。相手はそれを持ち主の墓地に置く。
ファントム・ベール 1 呪文     相手の次のターンに、相手の攻撃できるクリーチャーはすべて、攻撃しなければならない。

 

おわりに

遊戯王デュエルマスターズなど、歴史の長いカードゲームは様々な拡張ルールにより、デッキ構築や環境の把握がかなり複雑化しています。

こうなるといよいよ新規参入が難しくなるのですが、このように予めカードプールが確定しているとこれ以上覚えることが増えることはありません。

カードそのものはバージョンを選ばなければ数十円から数百円と安価に抑えることができる点も初心者にやさしい点です。上級者の方でも初期テキストで揃えるといったコレクター向きの構築方法もあり、ボードゲーム的なゲーム性とカードを集める楽しさを両立したカードゲームの理想が詰まったルールになっているように思います。

はじめはある程度、参考にしたレシピで遊んでみますが、ゲーム性を理解出来たらオリジナル構築にも挑戦し記事にしていきたいですね。

それでは。

【遊戯王】汎用カード軒並み暴落!まだ高いカードって?

こんにちは。

先日、レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション が発売されましたね。

収録内容の豪華さ、封入率の緩さからこれまでシングル価格が4桁台だったカードが軒並み300-500円程度に落ち着きました。

主に手札誘発やそれを無効化するカードがばらまかれたことで、なんだかデッキを組みたくなってきた方々も多いのではないのでしょうか。

また、これを気に遊戯王を始めてみようまたは布教しようという方もいらっしゃることでしょう。

今回は、改めてまだ高いカードについて調べていきます。

ここでの高いカードは、複数積み前提のものであれば3枚で1000円を超える、ピン差し前提のカードであれば1枚で1000円を超えるというのを大体の基準として、今回のレアこれに再録されたカードを除きます。

尚、データは通販サイトを利用、2020年2月現在のものです。

 

 

レジェンダリーゴールドボックス

超魔導竜騎士ードラグーンオブレッドアイズ

3000円 

 

 

レギュラーパック

10期

インスペクトボーダー

500円

 

サイバネットマイニング

1600円

 

ライトニングストーム

800円

 

I:Pマスカレーナ

1200円

 

ヴァレルソードドラゴン

1200円

 

パックとしてはバラバラなので、20thシークレットを狙わなければシングル安定でしょうか。

 

9期

インフェルノイドネヘモス

600円

 

マドルチェプディンセスショコアラモード

1000円

 

妖精伝姫ーカグヤ

400円

 

インフェルノイドは環境を支配しているドラグーンを中心に据えたデッキに対して有利に動くことができますね。

マドルチェは少しずつ新規を貰っているため、これからも長く使っていけるデッキになりそうです。

 

 

リンクブレイズパック 

 

捕食植物ヴェルデアナコンダ

2500円

 

混沌の戦士カオスソルジャー

1000円

 

 

コレクターズパック

コレクターズパック2019

V・HERO ファリス

1700円

 

コレクターズパック2018 

エマージェンシーサイバー

1200円強

 

時戒神サンダイオン

500円前後

 

コレクターズパック 閃光の決闘者編

銀河眼の光刃竜 

900円前後

 

元々それなりの価格でしたが、レジェンダリーゴールドボックスでギャラクシーの強化があったため値下がる理由も無さそうです。 

 

 

デッキビルドパック 

ミスティックファイターズ

ドラゴンメイドのお心づくし 

1700円

 

ドラゴンメイド ティルル

1600円(高騰中)

 

ドラゴンメイドナサリー

600円

 

斬機シグマ

500円

 

このパックは王(ジェネレイド)も入っているため、まだ残っているようならBOXで購入するのも選択肢に入りそうです。

 

インフィニティチェイサーズ

ウィッチクラフトクリエイション 

1500円

 

ヒドゥンサモナー

翼の魔妖ー波旬 

900円

 

魔妖廻天

800円

 

麗の魔妖ー妲姫

600円

 

リンクブレイズパック3において魔妖が強化されたことが影響していそうです。

 

ダークセイヴァーズ

閃刀機関-マルチロール 

1000円

 

閃刀姫-シズク 

1000円

 

エンゲージやカガリの再録、レアリティ強化があった影響で、再録の無いこれらの価格が上昇した模様です。閃刀というテーマが如何に人気かというのが窺い知れますね。

 

ウィングレイダーズ

RRーフォース・ストリクス 

600円

 

個人的にはいつの間にまた高くなっていたのかと。初出は応募者全員サービスでこの倍以上の価格だった時期もありましたね。このカードは複数積みで使うことが多いため、必要な場合は更に上昇する前に揃えた方が良さそうです。

 

トライブフォース

ブリューナクの影霊衣

1500円

 

影霊衣の万華鏡

800円

 

規制緩和により3か月に1度はこのテーマを思い出す方も多いのではないでしょうか。環境トップだったのが5年以上前というと恐ろしいですね。

 

 

デュエリストパック

レジェンドデュエリスト編6

マジシャンズ・ソウルズ 

2000円

 

魂のしもべ

500円

 

レジェンドデュエリスト編5

ダークオカルティズム 

1000円

 

E-HERO アダスターゴールド

900円

 

レジェンドデュエリスト編4

超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ 

1000円 高騰中

 

閃刀と同様、他の高額カードがレアコレに再録された影響でしょう。

 

レジェンドデュエリスト編3

青眼の混沌龍 

600円

 

ビンゴマシーンGO!GO!

700円

 

BF-毒風のシムーン

700円

 

フォトンオービタル

700円

 

レジェンドデュエリスト編2

古代の機械融合 

1200円

 

宝玉の絆

800円

 

決闘都市編

ラーの翼神竜ー球体系

900円

メタカードとして優秀で、レアコレ2にも再録されましたが、徐々に再録前の価格に戻りつつあります。

 

遊星編2

スターダストドラゴン/バスター 

500円

 

 

エクストラパック

2019

原子生命体ニビル

1300円

 

クロノダイバーパーペチュア

1000円

 

冥王結界波

600円

 

未界域のジャッカローブ

800円

未界域については光物の値段は平均して高いですね。

 

2018

アドヴェンデット・セイヴァー

1200円

 

2017

SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス

1000円

 

規制緩和によりデッキパワーとしては環境デッキに戻りつつあります。

 

Vol2

マジックテンペスター

700円

 

先行ワンキルで注目されましたね。 

 

 

デュエルターミナル

魔轟神グリムロ

900円

魔轟神ケルベラル 

1200円

 

クロニクル版やレアリティに拘らなければ、再録も多いため全体的価格は落ち着いています。テーマとしては魔轟神が高いようです。

 

 

まとめ

ある程度値段のするカードの特徴は以下のようにまとめられそうです。

  • ドラグーン環境で強く使えるカード
  • ここ数か月での再録や強化で注目されたテーマのカード

押さえておきたい傾向としては、ラーの翼神竜ー球体系に見られるものです。このカードは箱に1枚1/4の確率で手に入る枠として再録されたため、かなり価格は安定しました。同じような傾向として、強欲で貪欲な壺が1枚1500円程度から400円強になりましたが、こちらはストラクへの再録もあり価格が安定しています。

今回のレアコレに再録されたカードも、早ければ半年、1年経つ頃には価格が戻っていそうな気がします。特に灰流うらら、増殖するG、墓穴の指名者、無限泡影については、現在はワンコインですが、更にストラクチャーへの再録などが無い限りは800円~1000円前後になるのではないかと予想しています。

また、再録が無い状態で注目されたテーマというのが価格高騰のトリガーになることは今回の価格調査で改めて感じた部分になります。ターミナルのテーマなんかはかなり怪しいですね。

 

おわりに

2020年最初の記事が2月中旬になるとは思っておりませんでした。自称大学生であり自称塾講師であり、今年は驚くことに、現時点でプレイしているゲームが無い状態です。スマホゲームですら全く触れていません。

レアコレに関しては昨年の私が6BOX予約していたため、楽しく開封したのですが、こんなに大盤振る舞いだと逆に今高いカードって何だ?と気になりまして・・・。息抜きがてら価格調査を行った結果をこうして記事にすることにしました。

カードの価格なんて情報一つで倍になったり半減したりで、投稿した瞬間に過去のものとなるこういった記事と相性は良くないんですけどね。同じような疑問を同じような時期に持った数人のためになれば嬉しい限りです。

それでは。

 

 

2019年をまとめる

こんにちは。

年の瀬、年明けは穏やかな天気となることが多いのですが、関東ではめずらしく強い風が吹いています。

さて、当ブログでは日記的な記事はあまり書かないのですが、昨年も書いたので書きます。

今年は全29記事ということで週に1回のペースから大きく落とすこととなりました。

アイスボーンの発売によりゲームとしてネタはあったのですが、モンハン自体がかなり重たいゲームになってしまい、検証するための装備や武器が揃わないということで記事が書けずにいました。

結果として、遊戯王に関して新テーマの考察記事など昨年に比べて割合に増えていたり、シャドウバースではグランドマスター到達など、カードゲーム関連の記事が中心の年になりました。

ところで、昨年のまとめ記事に「Minecraftを充実させたいですね」と書いていたのですが、1つしか記事にしていませんでしたね。

この間書いた記事以降ゲーム自体は進めているので、はやいところ建築できる環境を整えるところまでいきたいですね。でないと、オリジナリティが出ないので・・・。

来年は、今年の目標としていたものを継続しつつ新作を扱いブログのカテゴリーをひとつ増やしたいです。

ゲーム実況とは違うので反応の面白さというより、文章で伝えることに意味のあるゲームと出会えたらなと。

これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年をお迎えください。

【シャドウバース】滑り込みでグランドマスターになった話

こんにちは。

2019年も終わろうというときに、なんとかマスターポイント集計期間内に10000溜めることができたので、所感などまとめます。

f:id:Koskos:20191226132944p:plain f:id:Koskos:20191226132937p:plain

 

f:id:Koskos:20191226132940p:plain


 

 

どんな環境?

自分がマッチングした感覚で書いていきます。

  1. 自然ドラゴン
  2. アマツエルフ
  3. ロイヤル(リオード) 自然ビショップ 自然ネクロ 自然エルフ
  4. ヴァンパイア ネメシス

こんな具合にマッチングしました、シェアとしては、某サイトのランキング通りと言えそうです。

1位と2位は僅差で、2つ合わせると2回に1回くらい見た印象です。

マッチングの割合は時間帯で偏りが見られるため、ある瞬間だけ切り取ると、やたらネクロマンサーと当たるなど、ランキング通りいかないことがありました。しかし、長い目で見ると、大体はランキングのとおりになっています。

 

 

使用したデッキ

画像にもあるように自分はロイヤルをメインに使っていました。

前提として、私はシェアトップのデッキを使うのが苦手です。プレイが下手なので、更に上手の対策をされると対応できないのです。

コントロール寄りのデッキはドラゴンのバーンにやられてしまいます。アグロよりのプランが取れるデッキを選びたくなります。その上、必要なときにある程度の守護を用意できないとエルフのムキムキフェアリーに引き殺されてしまいます。

ここで自然エルフかレヴィオンロイヤルかに絞りました。自然エルフの方が低コストの守護は揃えやすいのですが、反面ゲームを決める力に欠けるためドラゴンとでは分が悪いのです。ロイヤルの場合、守護の最低コストは5と若干高いのですが、何にしてもアマツエルフの上振れムーブには厳しいのである程度は諦めてドラゴンと戦える方にしました。

ドラゴンやネクロマンサーなどゆっくり戦っていると自動的に負けるようなデッキに対しては、1コストを狙ったマリガンを行い、手札を使いきる勢いで攻めます。全体除去などをもらっても、レヴィオンの探索者や、思わぬ躓きで手札を回復するか、アルヴェールで残りライフを削りきれます。

一方、エルフやビショップなどアドバンテージで差をつけられると積んでしまうデッキに対しては、オムニスを出せる7ターン目など強い動きを意識しながらエンハンスアルヴェールや猛虎の疾走で決めるプランをとることができます。このように幅広く対応できるというのも選択した理由になるのですが、あながち間違いではなかったように思います。

 

 

グランドマスターへの上がり方 

2019年12月現在の仕様です。マスターポイントを月間集計期間内に10000溜めるか、3ヶ月の合計で24000溜めることが条件になります。

マスターポイントは1勝すると100貰え、1敗すると100失います。(0より少なくならない)

素朴な疑問として何戦すりゃ良いのかという…。

以下の表、グラフを見てください。

勝率(%) 試合数 時間(hour) 時間(day)
51 5000 833 34.72
52 2500 417 17.36
53 1667 278 11.58
54 1250 208 8.68
55 1000 167 6.94
56 833 139 5.78
57 714 119 4.96
58 625 104 4.34
59 556 93 3.86
60 500 83 3.47
61 455 76 3.16
62 417 70 2.9
63 385 64 2.67
64 357 60 2.48
65 333 56 2.31
66 313 52 2.17
67 294 49 2.04
68 278 46 1.93
69 263 44 1.83
70 250 42 1.74

f:id:Koskos:20191226131501j:plain

単純に勝ったら+100、負けたら-100とし、連勝ボーナスや格上と当たった場合の修正は考慮していません。試合時間は10分という想定です。

勝率51%の場合、1ヶ月で5000戦して2550勝することになります。5000戦と簡単に言いましたが、1試合を平均10分とすると、だいたい35日かかる計算になります。すると1ヶ月以内にという条件を満たせなくなりますね。勝率55%で7日程になるため1日平均5,6時間程とギリギリ人間を保てるレベルです。勝率60%で1日あたり2時間半くらいと、ようやく現実的(?)な数字になってきました。

現在は、MP5000までは連勝ボーナスが30ずつ入るため、そこまではかなりサクサク進むことができるのですが、連勝するにも高い勝率が要るため、55%未満では時間的に厳しいことには変わらないでしょう。

このグラフから言えることは、プロ並みのセンスが無くても、時間をかければいずれグラマスに到達します。ただ、早く到達したい人は試合数をこなすよりも、勝率を上げることを意識した方が良いです。例えば、環境的に厳しいデッキを無理やり使うなど、そういった部分を改めるだけで大分変ってきます。少なくとも現環境では全てのクラスにワンチャンある環境とは言えません。遅いデッキは大概ドラゴンにやられてしまいます。

また、アグロ環境となり1試合の平均が例えば5分程まで短くなった場合はとにかく試合数をこなすと良いでしょう。

1度でいいからグラマスに到達したいという人は、環境を見ていけそうな時を見極めてみてはいかがでしょうか。

 

 

感想

仕様変更でも起きない限り二度と狙いませんw

楽しみよりストレスが圧倒的に勝りました。

では、なんでここまでやったのかというと、mp7500程まではあまりにスムーズに進んだのでこれはセンスが開花したかと勘違いしたためです。実際はこういうものだったのですが・・・。というのも、開始時ではグランドマスターを狙う層と狙わない層と混在していますが、特定のMP帯から本気で狙う層と当たり出します。

頑張っている内に今度は、ここまで溜めたのにもったいないという気持ちが働き、今回だけと言い聞かせながらひたすらにロイヤルを回していました。

何にしても時間がかかります。勝率7割でも毎日1時間はシャドバやってることになるわけです。後々計算したところ自分は勝率6割りだったため1日平均2時間半です。もう少しゴールまでの道のりに変化があれば良いのですが、ただ一本道を行ったり来たりするだけに1日2時間半は苦行と化します。

この記事を読んでくださっている方々の内に少しでもグランドマスターを狙おうかと考えている方に問いかけます。

 

勝率6割で1日2時間半、7割で1時間、1ヶ月限定とはいえ、これだけの時間をかける価値はあなたの中にあるのでしょうか。

 

もちろん、時間に対する価値観は人それぞれです。

ただ、私のように狙ってみてから、こんなはずではと思う人を1人でも減らしたいのです。この時間で別のゲームクリアできるよ…と思うなら、やめた方が良いですw

 

 

おわりに

なんだか説教臭い記事になってしまいましたが、何かの気の迷いでグラマス目指すそうとするかもしれない未来の自分に対してはこのくらいが丁度良いのです。しばらくは、この期間やってなかった他のゲームを存分に楽しむとします。

それでは。

【遊戯王】2020年1月リミットレギュレーション改定による影響

こんにちは。

改定情報出るのが月曜日だろうと呑気に寝ていたら、前夜日曜日の22:00頃に出てきて驚きです。

丁度通販でサプライを買おうとしていたため、必要になりそうなパーツを買うべく、改定による影響をなるべく客観的にまとめておくことにしました。

 

 

 

 

2020年1月施行リミットレギュレーションの内容

規制強化

規制緩和
禁止  
外神アザトート  
トポロジック・ガンブラー・ドラゴン  
制限  
終わりの始まり 十二獣ドランシア
準制限  
オルターガイスト・メリュシーク ユニコールの影霊衣
オルフェゴール・ディヴェル ベビケラサウルス
オルフェゴール・ガラテア マスマティシャン
雷獣龍-サンダー・ドラゴン 深海のディーヴァ
闇の誘惑 魔界発現世行きデスガイド
精神操作  
閃刀機関-マルチロール  
転生炎獣の炎陣  
レッド・リブート  
無制限  
  E・HERO シャドー・ミスト
  召喚獣メルカバ
  妨げられた壊獣の眠り
  竜呼相打つ
  名推理
  連鎖爆撃

 

影響を受けるカテゴリについて

未界域暗黒界

規制されることによる影響です。該当カードは、アザトート、ガンプラー、終わりの始まりです。構築によっては闇の誘惑もでしょうか。アザトートによる誘発ケアからガンプラーを使ってのハンデスという流れを持っていかれた感じですね。終わりの始まりについても回っている間であれば単純に3枚ドローするカードということで規制強化ということでしょう。

最終盤面に残る、アポロウーサ、深淵に潜む者、タイタニック、I:Pマスカレーナ(トロイメアユニコーンになる)は健在ですが、誘発で妨害ができる上、手札の枚数も通常通りで返すことができます。多少マシにはなりましたが、初手次第では多少盤面を弱くしてでも誘発を貫通する力がありそうなのです。壊滅したわけではありませんが、大会に持っていくとなると少し悩むのではないでしょうか。

 

 

月光(並びに幻影騎士団を出張させるテーマ)

該当カードはアザトートです。相手ターンにラウンチからアザトートを出せなくなりました。リダンの登場で素材の無い闇属性ランク4を供給しやすくなったことが影響しているのでしょうか。誘発貫通よりむしろこっちの運用がメインだったテーマはかなりの痛手となりますね。

 

 

オルターガイスト

該当カードはメリュシークとレッドリブートです。以前の改定でワンフォーワンが準制限になっているため、デッキに実質4枚という点では初手でアクセスできる割合はそこまで減っていないものとみられます。半分の確率で手札コストを要求されますが・・・。それ以上に、例えば初動で使った場合、マルチフェイカーから2枚目のメリュシークを出すと、デッキからいなくなってしまいますよね。オルターガイストはリンク体にアクセスしないとライフを削る能力が高くないため、リソースという点では割合に厳しくなった印象です。

10期前半に登場して以来、これまで環境に残っているデッキ群はこれまでリソース管理を難しくする規制をされてきましたが、今回のオルターガイストについてもこれが言えそうです。

ただ、リブートの規制強化については少なくとも追い風と言えるでしょう。

 

 

サンダードラゴン・閃刀・転生炎獣

少しずつ規制強化されている10期前半の環境テーマですね。それぞれ、雷獣龍、闇の誘惑、マルチロール、炎陣が該当カードとなりますが、いずれも初動の安定性に影響を及ぼす規制となりそうです。

サンドラについては準制限となったこの2枚をセットで使うというのが強く、閃刀はマルチロールをなるべく早い段階で置きたいですし、炎陣はガゼルへのアクセス手段であります。

加えて、それぞれのカードは妨害への打たれ強さにも貢献していたため、少しづつパワーを調整されている印象ですね。

 

 

オルフェゴール

該当カードはディベルとガラテア、そしてマスマティシャンです。ディベルに関してはマスマティシャンが返ってきているためアクセスのしやすさについてはあまり変化は見られないでしょう。

ハリファイバーからカノーネをリクルートし、墓地からカノーネを除外して手札のディベルを展開、墓地に行ったタイミングでディベルの効果でスケルツォンをリクルートという動きには影響が出そうですが。オルフェゴールトロイメアを持っていた場合にも同じような動きはできます。

ガラテアが2枚となると、ガラテアにディンギルスを乗せ、そのディンギルスをリンク素材としガラテアをもう1度リンク召喚といった動きでエクストラからいなくなってしまいます。このよくわからない動きの中で、盤面にはオルフェゴールリンクモンスターが存在し、墓地にはおそらくスケルツォンと一緒にディンギルスが存在しているという状態を作ることができます。オルフェゴールの効果を相手ターンでも使えるようにするバベルと、オルフェゴールリンクが存在することで何でもカウンターできるクリマクスの両方を持っていた際に有効な動きになるわけですね。これからは、一瞬の強さを得られる反面、リソースを削ってしまうというデメリットとを比較しながら回すこととなるでしょう。もう1枚リンク素材を供給して、ロンギルスになってしまえばあまり変わらない気もしますが、条件として厳しくなりますし何とも言えません。

 

 

彼岸

該当カードはデスガイドです。地味ですが、クリッターとリンクすることで手札誘発を軒並みサーチすることができるため単純に引く確率が高まるのは追い風と言えます。後手においても彼岸の効果で召喚権を使わずに動いてから相手の様子を見て、妨害を受けた際にはガイドでケアするプランを取りやすくなりました。

 

 

影霊衣

該当カードはユニコールとガイドです。単純にユニコールは素引きできるとブリューナクのサーチ先を絞ることができるため、初動の安定性が高まります。センジュ・マンジュと合わせて握ることで先行クリスティアの確率も上がります。

ガイドについてはリリーサーへのアクセス手段という意味で書いたのですが、私が使う影霊衣は、特殊召喚封じにクリスティアや虚無の統括者を使用しているため、実際影響があるかについてはわかりません。

 

 

インフェルノイド

ついに名推理が完全解除されました。このテーマが登場してから推理ゲートがどれほど規制や解除を繰り返したか気になるところです。60ノイドであると仮定し、芝刈り・推理・ゲートをそれぞれ最大枚数採用すると8枚となります。算数がすごく苦手な私が全く当てにならない計算した結果、52%くらいで初手に引けるらしいです。ちなみにこれまでの7枚だと47%くらいでした。14%弱で2枚握るか墓穴などと一緒に握り、うらら貫通も狙えそうです。

まぁそもそもこんな数字、例え計算が正確でもあんまりあてにならないんですけどね。

 

 

ドランシア

緩和組の中では目玉と言えるでしょうか、ドランシアが意外と早く帰ってきました。ブルホーン禁止、モルモラット制限、会局制限という他の規制のおかげで、どんなデッキでも手軽に用意できるあの環境が再来することは無いでしょう。

面白いところで言えば、武神姫アハシマなどのサポートにより、レベル4×2という素材の元、ライカを召喚できればそのままドランシアに繋ぐことができ、ドランシアの破壊効果に反応してアハシマの魔法罠破壊を発動することができます。両者ともに攻撃力は低いため、突破自体そこまで難しくはありません。先手後手ともに機能するため、取り込めるデッキは強みを一つ得られたといって良いでしょう。肝心なそのテーマについてぱっと思いつきませんが。

 

 

おわりに

今回は制限改定を受けて影響が出そうなテーマについて触れていきました。全体として完全消滅を狙うのではなくパワーダウンを狙い、テーマ間の格差を埋めるような動きがみられます。 これまでパワーのあったデッキは考えなしに回すとリソース枯れに悩まされ、色々なデッキがみられる環境になると、デッキ選びやサイド構築がより難しくなりますね。ただゲームスピードとしてはそこまで落ちないものと思われますので、一方的なゲームになる要素はまだ残されていそうです。

それでは。