こんにちは。
イビルジョーを含む春の大型アップデートがやってきますね。このアップデートにより武器の威力が見直されますが、太刀やランスといった中くらいのモーション値を持つ武器のモーション値上方修正は無さそうです。強さを比べる上で、特に属性の乗り方については関係無さそうなので気にせず進めていくつもりです。
ただ、チャージアックスに関しては強属性瓶上方修正後の強さ次第では、属性特化させる意味合いが出てくる可能性があるので、予定を変更する可能性があります。
koskosshadowverse.hatenadiary.jp
koskosshadowverse.hatenadiary.jp
この二つの記事の内容を踏まえています。
寧ろこの記事のために書いたと言っても過言ではありません。
大剣
大剣はモーション値が高く手数も稼ぎにくいため、物理期待値で計算すれば火力面では間違いないでしょう。ですので計算は攻撃力のみ行います。
○ネルギガンテ武器 攻撃力1008(青) 龍属性150
1008÷4.8×1.2=252
つまり表示攻撃力917以上で白ゲージ運用できる武器を選べばこの値を超えられるわけです。
○モンストロの憤怒
攻撃力960(白)匠2以上
960÷4.8×1.32=264
ヴァルハザクの武器になりますが、匠スキルによりネルギガンテを超える期待値を出すことができます。ちなみに他の白ゲージをもつ武器は917未満です。
また、ゾラマグダラオス武器に関しては表示攻撃力で超えていますが、
○マグダポテスタス
攻撃力1056(青)匠+3より10ずつ上昇 会心率-20%
1056÷4.8×1.2×0.95=250.8
マイナス会心によりネルギガンテ武器をやや下回ってしまいます。爆破属性も持っているため爆破に弱い敵にはどっこいどっこいといったところでしょうか。
ただ、会心率については100%を超えても火力に差は出ません。抜刀攻撃の場合は『抜刀術 技』というスキルにより+100%会心率を上げることができますので、その限りにおいてはネルギガンテ武器を越えることができます。
○リュウノアギト【大牙】 攻撃力960(青)
960÷4.8×1.2=240
『無属性攻撃強化』スキルにより×1.1=264
ヴァルハザク武器と同じ値になったためスキル構成によってはこちらの方が良い場合もあるかもしれません。ただ乗りにくいとはいえあちらには龍属性がついていますので、必ずしもイコールにはならないでしょう。
★結果
簡単に物理期待値を計算しただけでもより強い武器は発見できましたね。
ハンマー
ハンマーも溜めつつ一撃を大事にする武器ですので物理期待値で見ていきます。
○ネルギガンテ武器 攻撃力1092(青)
1092÷5.2×1.2=252
青ゲージ武器で表示攻撃力以上の武器
○ブラスブレイカー 攻撃力1092(青)炎属性
1092÷5.2×1.2=252
○ジャナフストライク 攻撃力1092(青)炎属性 会心率-20%
1092÷5.2×1.2×0.95=239.4
○活火激発マグフロガ 攻撃力1144(青)匠+2より 爆破属性 会心率-20%
1144÷5.2×1.2×0.95=250.8 +爆破属性
白ゲージ武器で993以上の武器
○デモナスの禍根 攻撃力1040(白)匠+2より
1040÷5.2×1.32=264
○コロサル=ダオラ 攻撃力1040(白)匠+2より
1040÷5.2×1.32=264
○ブロスシャッター 攻撃力1196(白) 匠+4より 会心率-30%
1196÷5.2×1.32×0.975=296.01→×1.1=325.611
※青ゲージの場合は296
★結果
物理期待値もダントツな上、無属性強化の恩恵も受けられるディアブロス武器がやはり強いですね。
スラッシュアックス
連撃しやすく属性を乗せやすい剣モードとモーション値が高い斧モードの組み合わせですので、属性を優先したいところです。瓶によって個性が出る武器でもありますが、火力の面ではやはり強撃瓶を選択することになるでしょう。
○ネルギガンテ武器 攻撃力700(青) 龍属性150 強撃瓶
700÷3.5×1.2+15×1.0625=240+15.9375
大半のネルギガンテ武器が武器倍率210なのに対し、スラアクは200です。強撃瓶の効果で攻撃力が1.17倍になる仕様を考慮しているのでしょうか。
炎:モーターアクセル 攻撃力735(青) 炎属性120 強撃瓶
735÷3.5×1.2+12×1.0625=252+12.75
水:シュラムドラウト 攻撃力665(白)匠5以上 水属性300 強撃瓶
665÷3.5×1.32+30×1.125=250.8+33.75
他の属性に関しては、物理期待値があまりに低いもしくは瓶の関係でネルギガンテを優先したほうが良い結果となっています。
さて、おきまりの無属性武器はどうでしょうか。
○デモン 攻撃力805(白)匠5以上 会心率-30%
805÷3.5×1.32×0.925=280.83(無属性強化×1.1=308.913)
やはり、白ゲージが短いですが青ゲージ運用としてみても無属性強化スキル発動時で、発動していない白ゲージと同じ値になりますから頭ひとつ抜けていますね。
水属性が有効な相手に対してようやく『シュラムドラウト』がいい勝負をしますが、斬れ味の長さが『デモン』と同じですので同じ斬れ味で計算すると、やはり『デモン』が優ります。物理期待値ではダントツでトップですね。
○ジャグラスレイダー 攻撃力665(青)減気瓶 (属性解放で睡眠)
665÷3.5×1.2=228
こちらは物理期待値では大したことの無い武器ですが、その性能に魅力があります。
まずは減気瓶です。MHWから、てこ入れがあり実用レベルでスタンを取れるようになりました。また属性解放をしなければ無属性ですので(×1.1=250.8)というそれなりの物理期待値も出せます。
★結果
スラアクも無属性強化安定でした。麻痺瓶を持つスラアクもありますが、他の武器種の麻痺属性に比べて優先できるかについては知識不足ですので今のところはなんとも言えません。
まとめ
武器係数の値が大きく比較的重めの武器に関しては、やはり攻撃力が高い武器を選ぶのが良さそうですね。特に無属性で物理期待値が高い武器に関しては無属性強化も加わりより強力になります。今回はスキルでの上昇値を計算に入れていないため、無属性強化が無くても無属性を優先した方が期待値は高まります。大剣に関してはヴァルハザク武器も同じくらいの強さを持っているので防具と相談して決めていくことになりそうですね。
それでは。