こんにちは。
最近、モンスターハンターワールドに関する記事を書くにあたり、主張の裏づけとして計算式を書くことが多くなりました。
もちろん、算出される値はどこかから拾ってきたものではなくその式から算出された値なのですが、そろそろ計算するのが面倒になってきました。
というのも、考慮すべき値が抜けてしまわないよう紙面に計算式を書き出し、電卓を使って計算し値をメモを繰り返し、一通り必要なデータを揃えた上で記事を書いていましたので、時間がかかってたんですね。
そこで、
未完成ですが、現状はこのような形でダメージ計算を楽にしてみました。
『図』に『マクロを記憶』させる形で、武器係数で割る計算を1クリック、斬れ味も1クリック、無属性強化も1クリック、攻撃力、属性値、会心率をゲーム画面に表示されている値を参考に入力、最後に想定する肉質とモーション値を入力すれば1発のダメージが算出されるというものです。記事で取り扱っている計算そのものですね。
ただ、弓の項目はあれどガンナー非対応ですし、属性値の項目を忘れていて後付けしたことがもろバレという(配布目的で作っていないのでこの辺は甘いですw)
もっとも、電卓ぽちぽちするよりは100倍楽ですけど・・・。
ワールドのモンスターの全体防御率や大体のHPなんかがわかると、もっと面白いことができそうなんですがね。その辺の知識はまだ浅いですし、プレイしながらHPを算出するなど気が遠くなるような作業はしたくないですねw
その内グラフやなんかを取り入れられれば、もっとわかりやすい記事になりそうですね。物理値、属性値、肉質の関係やなんかを取り扱うのに使えそうです。
モンスターハンターワールドに関する記事を書き始めてから、アクセス数がそれこそ桁違いに伸びております。とりわけアクセス数を稼ぐために書いているわけではないのですが、非常に嬉しく思います。ゆるーくがモットーのブログですが、データを扱うときだけは色々な人が見ているという意識で気をつけようなんて思いましたw
それでは!