こんにちは。
モンスターハンターワールド、無料大型アップデート第三弾にて、『ナナテスカトリ』が追加されましたね。
マムタロト同様、これまた急に登場しましたね。
早速特別任務の方を終わらせたのですが、割と強くないですか?
今回の特別任務はイビルジョーとは違い、順を追って調査していく感じですので、以前よりボリュームがあります。わくわくですね。
さて、今回も例によって武器の考察を行います。『炎妃龍の宝玉』なんて素材がありますからね。出来れば、ナナテスカトリの武器の中でも強いものに使いたい方も多いのではないでしょうか?
ナナテスカトリ 武器の特徴
ナナテスカトリの武器は、いつもと一味違います。
まず、派生元を製作します。いつもなら、もう一段階の強化を行えば最終強化までたどり着きました。もう一段階強化することに変わりは無いのですが、派生が3つに分かれています。
派生 | 大剣 太刀 双剣 ハンマー スラアク チャアク ランス 弓 | 片手 操虫棍 ガンス ライト ヘビィ | 会心率 | 爆破属性 | 装備スキル | スロット |
---|---|---|---|---|---|---|
炎妃 | 180 | 190 | 20% | 中 | 根性 |
Lv2 Lv1 |
滅尽 | 190 | 200 | 0% | 小 | 加速再生 |
Lv2 Lv2 |
冥灯 | 180 | 190 | 10% | 大 |
業物 弾丸節約 |
Lv3 Lv3 |
※攻撃力は武器係数で割った値で表しています。
※近接武器は素で白ゲージが出ています。
装備スキルという新たな概念が登場し、武器スロットもかなり優秀ですね。
近接武器について
爆破属性という、いわゆる『状態異常』の武器は手数が重要になります。また、スキルに関してもその武器と相性が良いかを考える必要があります。
大剣 ハンマー 太刀 スラッシュアックス チャージアックス
これらに関しては優先度が低いと言えそうです。爆破との相性が別段良い武器種では無い上に、既存の無属性武器の構成の方が期待値としても高く出ます。
スキルに関しても根性以外はその武器種が必要としているスキルでないため、どうしても根性を発動させたい場合に『炎妃派生』で製作することになるでしょう。
片手剣 双剣 操虫棍 ランス
まず、これらの手数の多い武器は爆破属性と相性が良く、業物もあると便利です。武器の性能も既存のものと肩を並べるかそれ以上なので、スロットやスキルといった部分で優先するには十分な理由となり得るでしょう。『冥灯派生』がオススメです。
ガンランス 狩猟笛
ガンランスは拡散Lv3の砲撃性能を共通して持っています。マムタロトの鑑定武器にLv4が存在しますが、砲撃と業物の相性が良いためこれだけでも製作に関しては一考する価値はあるでしょう。
笛の音色は『滅尽』『冥灯』に関してはその名前にある『ネルギガンテ』『ゼノジーヴァ』の武器と同じ構成です。
『炎妃』は 紫 赤 橙 というこれまでに無い構成で、『自分強化』『演奏効果延長』『のけぞり無効』『攻撃up【大】』を吹くことが出来ます。どちらかと言うとソロ向きな構成です。同じような性能の『バゼルライド』とは『延長』と『のけぞり無効』という利点をこちらが持っていて、バゼルの方は回復系統の効果を持っています。
遠距離武器について
弓
攻撃力も属性値も控えめで、数値だけ見ると『属性解放3』を発動させた『ガイラアロー爆破』にはとても及びませんが、強撃ビンが打てるため、しっかり狙うことができた場合において強撃ビンが打てる間は、ガイラアローを物理期待値では辛うじて上回ります。弾丸節約のスキルが働くことにより、強撃ビンの本数を実質的に増やすこともできますが、優先して作るべき武器かと問われるとなんとも言えないところです。
ボウガン
ボウガンに関しては速射などの性能がまだわかっていないため今回は詳しく取り上げませんが、ヘビィボウガンに関しては全体として装填数が優秀であるため、貫通弾や斬烈弾をメインとする場合に利用できそうな性能をしています。
ボウガンについての記事にて詳しく触れていくつもりですが、少なくともヘビィに関しては優先対象に入りそうです。
結論
これらの装備スキルは基本的にシリーズスキルとして発動していたものです。それを武器一つで発動できるわけですから、コストパフォーマンスとしてはかなりのものですね。ただ、それに合わせて武器性能もしっかり調整されています。爆破属性を持っているが故に『無属性強化』は発動しませんし、武器倍率も180~200と控えめではあります。
つまり、スキルや攻撃力を参照するよりも、武器の個性で強さが決まりそうです。ここで言う個性というのは、砲撃レベルや装填数のことですので、単純に攻撃力と属性値以外にも特性がある武器に関しては、装備スキルと合わせてその強さが発揮されることでしょう。
終わりに
今回はナナテスカトリの登場にあわせ、武器の性能をざっと確認していきました。既存の武器ではどんな武器が強いのかについては、過去の記事で触れていますので、トップクラスの性能かどうかは読み比べることでわかります。火力においてトップクラスでない場合でもそれ以外の特徴が活かせるかもしれませんので、そういった部分に重きをおいてまとめてみました。頑張って宝玉をかき集めましょう(涙)
それでは。