こんにちは。
最近、忙しくて満足に狩れていません。そんな時に役に立つのがダメージ計算です。
計算結果からどの武器が相対的に強いのか知ることで、素材を有効に使うことができます。もっとも『見た目がかっこいい』といった理由から強さ関係なく武器を製作するのもモンハンの醍醐味です。
今回は『忙しいから宝玉とか無駄に使いたくないし・・・』という方向けに、イビルジョー武器の中でも、現時点で強い武器種はどれかについて、計算結果から考えていきます。
そもそも、イビルジョー武器は全体として-20%~-30%のマイナス会心が目立ちあまり強そうには見えないかもしれません。
そこで、いつも読んで頂いている方にはお馴染みとなっている肉質に対して1発攻撃を当てた想定で計算をしていきます。
※私情により計算に考慮する点が多い『チャージアックス』『ガンランス』『狩猟笛』『ボウガン』は紹介しておりません。
想定する肉質
物理肉質50 属性肉質20 (弱点部位を想定)
大剣
抜刀から縦斬りを当てた想定としてモーション値は48です。
○イビルジョー武器
1104÷4.8×48÷100×1.32×0.925×0.5+24×1.125×0.2=72
比較対象
○ヴァルハザク武器
960÷4.8×48÷100×1.32×1×0.5+30×1.125×0.2=70
現段階では無属性よりもヴァルハザク武器のほうが期待値は高いですが、これをさらに上回る結果となりました。数値上では2しか変わりませんが、溜め3などの高モーション値攻撃になるほど差は広がる上に、属性値が5~6程度含まれているためイビルジョー武器の方がダメージは期待できそうです。
太刀
練気を溜める過程として縦斬り等で連撃している想定です。モーション値の平均から21で計算していきます。
795÷3.3×21÷100×1.32×0.9375×0.5+21×1.125×0.2=34
比較対象
○天上天下無双刀(無属性)
693÷3.3×21÷100×1.32×1×1.1×0.5=32
○ヴァルハザク武器(龍属性)
660÷3.3×21÷100×1.32×1×0.5+27×1.125×0.2=33
太刀は無属性武器が優秀なため、まずそれと比較した上で同じ属性の武器とも比べてみました。数値が一番高く出たのはイビルジョー武器ですが、その差は僅かです。
実はヴァルハザク武器にはレベル2のスロットがついているため、スロットがついていないイビルジョー武器よりもスキル構成の面で使いやすそうです。
片手剣
片手剣についての記事はこれから書くつもりなのですが、MHWの片手剣(に限った話ではないかもしれませんが)は立ち回りによって使用するモーション値が大きく変わります。今回は溜め斬りなどの高いモーション値の攻撃をメインに使っている想定です。
○イビルジョー武器
308÷1.4×49÷100×1.32×0.95×0.5+21×1.125×0.2=72
○ボルボクラブ(無属性)
294÷1.4×49÷100×1.2×0.95×1.1×0.5=66
○ネルギガンテ武器(龍)
294÷1.4×49÷100×1.2×0.5+18×1.0625×0.2=65
無属性にも同じ龍属性武器にも大きく差がつく結果となりました。同じ龍属性ではこれまでネルギガンテ武器が使われてきましたが、交代することになるかもしれませんね。
双剣
○イビルジョー武器
308÷1.4×10÷100×1.32×0.95×0.5+18×1.125×0.2=17
○ネルギガンテ武器
294÷1.4×10÷100×1.2×0.5+12×1.0625×0.2=16
太刀の項目でも触れましたが、イビルジョー武器にはスロットがついていないため、スキルとの兼ね合いでどちらを取るかが決まりそうです。特にネルギガンテ武器には匠スキルが要らないという部分も魅力になります。
ハンマー
溜め3のスタンプを当てた想定です。
○イビルジョー武器
1196÷5.2×76×100×1.32×0.925×0.5+21×1.125×0.2=110
○ブロスシャッター(無属性)
1196÷5.2×76×100×1.32×0.925×1.1×0.5=117(白)
1196÷5.2×76×100×1.2×0.925×1.1×0.5=106(青)
白ゲージでは無属性に劣りますが、ブロスシャッターの白ゲージは非常に短いため青ゲージの値も考慮する必要があるでしょう。青ゲージになるとイビルジョー武器の数値が上回りますが、例によって属性値も含んでの値ですので、物理値だけの期待値となるとブロスシャッターとほぼ変わらない値になります。現段階ではブロスシャッターに軍配が上がりますが、これから研ぐ暇が無くタフである、まるで旧作ダブルクロスに登場しそうなモンスターが新大陸にやってきた場合は、こちらを持っていくのが良いでしょう。
スラッシュアックス
スラッシュアックスはコメント頂きましたが、計算が少々厄介なので今回は『強撃ビン』に絞って計算をします。
○イビルジョー武器
770÷1.4×33÷100×1.32×0.9375×0.5+21×1.125×0.2=48
比較対象
デモン(無属性)
805÷3.5×33÷100×1.32×0.925×0.5×1.1=50(白)
805÷3.5×33÷100×1.2×0.925×0.5×1.1=46(青)
龍属性のダメージを引けばやはり無属性の方がダメージは出そうです。龍属性の属性肉質が10であれば、青ゲージのデモンに並ぶことができます。20あるとイビルジョー武器でも良さそうです。(デモンの白ゲージが非常に短いため)
操虫棍
○イビルジョー武器
682÷3.1×18÷100×1.32×0.9375×0.5+21×1.125×0.2=29
比較対象
○タイラントグレイブ(無属性)
713÷3.1×18÷100×1.2×0.925×1.1×0.5=25(青ゲージ)
○ヴァルハザク武器
660÷3.1×18÷100×1.32×0.5+18×1.125×0.2=27
モーション値が低いのでやはり属性が優先されますね。タイラントグレイブが白ゲージであっても1.1倍ですので27とジョー武器には及びません。ヴァルハザク武器には例によってレベル2のスロットがついているので弱点1打あたり2ダメージと引き換えられるだけのスキルが付けられそうなら、ヴァルハザク武器を選ぶと良いでしょう。
しかし、虫の系統によっても個性が出るためダメージ計算では見えてこない点も残りますね。
ランス
○イビルジョー武器
529÷2.3×21÷100×1.32×0.9375×0.5+21×1.125×0.2=34
比較対象
○ガロンダーラ(無属性+会心100%)
391÷2.3×1.32×1.25×1.1×0.5=32
属性が乗っての値となりますが、属性肉質10までの相手であればイビルジョー武器に軍配が上がります。龍属性ランスとしては間違いなく作っておいて良い武器ですね。
弓
○イビルジョー武器
276÷1.2×13÷100×0.9375×0.5+21×0.2=19
比較対象
○ヴァルハザク武器
276÷1.2×13÷100×0.5+21×0.2=17
モーション値が低いため単純に同じ属性の武器と比較をしました。個性としてはイビルジョー武器は毒ビン、ヴァルハザク武器は睡眠ビンが打てます。睡眠爆破のダメージも馬鹿にはできませんので、それも考慮すると単純にイビルジョー武器のほうが強いともいえませんね。ただ、野良での狩りでは睡眠は役に立つ場面が限られるので毒状態の方がパーティに貢献できるかもしれませんね。
結果
イビルジョー武器は、物理向きの武器種より属性を大事にする武器、片手剣、双剣、弓、時点で太刀とランスの龍属性装備の武器として製作するのが良さそうです。
大剣に関しては、ヴァルハザクを大きく上回る値となりましたが、アップデートによりそれこそ最強レベルの無属性武器がやってくるので、宝玉を大事にしたい方はとりあえず製作しない方向でいると良いかと。
今回紹介しなかった武器種はそこまで属性を大切にする武器種ではないため、この傾向からそこまで優先して作る武器にはならないかもしれません。
ボウガンにいたっても『滅龍弾』が個性になるわけですが、この弾は個性が強すぎて扱いが難しいため『優先』度合いとしてはそこまで高くないでしょう。
それでは。